遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

豆ごはん♪

春ですね♪

栃木の実家から、巨大化した「さやえんどう」をたくさん頂いたので、「豆ごはん」を作りましたよ~!
じゃんっ!
 
イメージ 1
う~んっ♪春の香りですね!
(色をきれいに出したい場合は、ご飯と別に煮て、混ぜご飯にするときれいに仕上がります!)
夜な夜な、ひたすら「さや」をむきました(笑)。
ひとつまみの塩と、みりん、での味付けです。
あと、6分の1の割合でもち米を入れています。

「豆のスープ」も作りましたよ♪
こちらは、mimi用↓
 
イメージ 2
昨日の残りの「野菜スープ」で、のばしてあります。
(それで、卵白が浮いています(笑))
 
こちらは、妹用↓
牛乳でのばしてあります。
 
イメージ 3

 

 
野菜スープの作リ方ですが、
本当は、玉ねぎをバターでいためて、小麦粉を入れ、デグラセして煮込んで、とかするのですが、
「薄切り玉ねぎ」と「えんどう(まめのみ))」を、いきなりお湯で煮込んでいます。
15分くらい、煮たかな。(あとは余熱で~(笑)♪)
(今日は、「干し貝柱のスープ」と、「がらスープの素」を使いましたよ♪)

煮詰めたものを、バーミキサーでドロドロにし、牛乳(や、生クリーム)、別のスープでのばします。
(大体、同量でのばしています)
他の野菜にも、応用可です。
にんじん、かぼちゃ、ジャガイモ(←ビシソワーズ、長ネギも使って)、
いろいろ作ると、味の違いを楽しめるかも