遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

今年最後の外来に行ってきました!

昨日は風の強い日となりましたが、皆さんお変わりございませんか?

冬休みに入りましたね。

小児科外来も混んでいたように思います。

エントランスの花屋さんも、新年を迎える準備ですね。きれいに飾られていましたよ。

f:id:oku352c:20191227151129j:image

f:id:oku352c:20191227151150j:image

f:id:oku352c:20191228200648j:image

さて、今日の結果です。

f:id:oku352c:20191227151201j:image

f:id:oku352c:20191227151216j:image

f:id:oku352c:20191228200258j:image

採血結果は、特に気になるところはありませんでした。(肝臓の数値がちょっと高かったのですが、エコー上は問題なし)

箕輪先生は久しぶりに会ったmimiに(11月に奈良の学会でもお会いしましたけれど)、色々質問してくださったのですが、膵炎のことについては「うん」としか答えていなかったような気がします(笑)。

冬休みの宿題が気になるのか、待ち時間に懸命に、宿題をしておりました。

 

f:id:oku352c:20191228202000j:image

翌日の今日は、 mimiパパの希望で福島の檜原湖にスキーに来ています。寒かったので重装備です。誰だか分かりませんね(笑)!

こうして無理矢理連れ出してもらえると、子育てや病気の心配ごとも、気が紛れるので幸せなのかもしれません(笑)。明日の筋肉痛が怖いです〜

 

病棟で年末をお迎えになった方もいらっしゃることでしょう。

mimiも、5歳と6歳の年末は病棟に居て、外泊させてもらっての年越しでした。

元旦を130gの白米とエレンタールで過ごしたのを、この間のことのように思い出します。

あの頃は「小学校はろくに通えないのではないだろうか…」って、あの頃は本当に思っていました。

段々と丈夫になりますよー。

どうぞお母様方、安心なさって診てあげてくださいね。

#子どもの膵炎 #遺伝生膵炎 #膵炎ブログ #子どもの腹痛