遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

退院&終業式でした

今日はよいお天気となりましたね。
皆さま、お変わりございませんか?

mimiですが、水曜日の午後に退院してきました。
ご心配をお掛けしました。たくさんの励ましのお言葉、心に響きました!
有難うございます。
そして昨日は終業式。1時間だけ登校をして参りました。
久しぶりの学校。先生に、皆んなに会えて、とても嬉しかったようです

退院した日の夕方、エコーを診て頂きました。
お忙しいのに、箕輪先生、有難うございます
イメージ 1
病棟の機械なので、いつもより白く見えます。
膵臓全体の腫れは無いようですが、膵管には拡張のあとが見られます。(0.23cm)

↓こちらは、中央から右下に向けて、膵臓が位置しています。
イメージ 2

それから、消化器内科の先生にMRCP画像を診て頂きました。
ステントを入れるべきかを、箕輪先生からご説明頂きました。
そちらもご紹介致します。

「主膵管の入り口辺りは、問題ないでしょう。必要とすれば、尾部の狭くなった部分。しかしそれは、入り口から約9cmの位置にあり、ステントを入れるとすると、入り口から長いステントが必要となります。
主膵管・副膵管の関係は、川の支流・本流の流れと同じで、主膵管にステントを入れてしまうと、細かい副膵管からの膵液を上手く取り入れられず、そこで炎症が生じることがあります。そのリスクがあるので、現段階では必要ないでしょう」
とのご説明を頂きました。
取り急ぎ、ご報告させて頂きます♪