遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

今朝は泣かずに登校出来ました!

mimiさん、中学校生活9日目。今朝は、泣かずに登校出来ました。

学校が始まって3日目だったでしょうか。
制服に着替える時間になると、彼女の目から涙がポトンと落ちてきまして。
「学校に行きたくない。小学校に戻りたい」
と、泣き出しました。
「えっ?どうして??」
小学校入学時もこんなことはなかったので、私の方もかなり戸惑いました。
(春休み中にクラス分けのテストがあって、服装チェックで細かいことを言われたようで、泣いて帰って来たこともありました)

中学校は、最寄りの公立中学校を選びました。
一番仲が良かった友達は、別の中学に。
6-1だった友達は、隣の1-2に多く分かれたようです。

新しい環境に慣れるって大変なんだな、と改めて思いました。
心配した担任の先生が、
「泣きたくなったら、保健室に行っていいよ」
と言って下さったので、養護の先生には、連日お世話になりました。
遅刻、早退、ここのところ、母も毎日中学校に行っておりました。

でも、今朝は制服に着がえ出しても泣かなくて。
「あれえっ?」
内心飛び上がるくらい嬉しかったのですが、心の中でほくそえみながら、彼女を車に乗せました。
(近いのに、朝は送って行きました~(笑)!)
昨日の学校で、何かあったのかな?
うーんと、体育の授業(笑)?

今週金曜日は、中学校のPTA総会。来週は小学校。
昨日は、小学校の保護者会。
(もちろん、役員決めありです~!)
連日、学校に行っております。

先週の中学校の保護者会では、「勉強しましょう!」を強調されました。
成績が悪いと部活動にも出られないとか。
進学の話も出たので、高校が栃木の私は、かなり緊張しました。
東京の高校、全く分からない~💦調べるしかないけど💦

mimiさんの中学校生活、まだまだ始まったばかり!
親子で、前向きに頑張ります~♪