遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

外来(検査について)2020.3.30

更新の順番が前後しておりますが、月曜日の検査について、お話しますね。

 

今回は、「骨密度の検査」を受けました。

秋ぐらいだったでしょうか。

先生に、「脂質がどのくらい取れているか、分かりますでしょうか?」と相談しましたところ、

「骨密度を調べると、ビタミンDの量が分かります。ビタミンDは脂溶性ビタミンなので、脂質の量も知ることが出来ますよ」

と、お返事いただきました。(予約は、結構先まで埋まっていました。半年先の予約でした)

 

ベットに寝て、腰の骨のレントゲンを撮ったそうです。(本人談)

撮影はすぐに終わりました。

結果は、正常値域の下の方でした。←予想通りでしたけれど(笑)。

ビタミンDは日光浴することによっても増やすことが出来るそうです。

3/2から学校が休校になって、夜にウォーキング等していましたが、翌日から昼間に変えました(笑)。ほんの15分くらいでもいいそうですよ!

 

それから、もう一つ。

今回は肝臓の数値(ALP等)が高めでした。

今までも、外来や入院時にもそんな時がありました。治療中、薬の影響で上がったりするそうです。

そこで、今は経過もいいですし、薬も長く飲んでいますし(4歳半から)、ビソルボンは多めに飲んでいたこともあって、少し減らしてみましょう。ということになりました。

→ 次回、5月末に受診(採血+エコー)予定です。

 

いつも娘の記録を読んでいただいて、ありがとうございます。

発症初期の頃のエコー写真も出てきました。

少しずつ更新していければと思っています。

(今週は出勤でして。結果をお待たせして申し訳ございませんでした)

 

外出自粛中ではありますが、皆さま、どうぞよい週末を!