遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

MRI検査&蒲田に行ってきました

穏やかな大晦日となりました。

紅白歌合戦を、ご家族で楽しんでいる方も多いかと思います。

わたし(mimi母)が、12月21日にMRI検査を受けて、画像を持って翌日崔先生の病院を受診してきましたので、ご報告です。(私は入院したことはありません)

※ 前回(9月)の結果はこちら

 

f:id:oku352c:20231231202044j:image
f:id:oku352c:20231231202052j:image

先生がPCで画像を確認してくださった後に、診察室に呼んでいただき、話をうかがいました。

「特に心配な所見はありませんよ」とのことでした。

※ 中央から右手にまっすぐ伸びているのが膵管です。先端にボコンボコンとだんご型にぶら下がっているのが、のう胞です。奥に、小さいのう胞がもう一つあるようです。

お分かりになりますでしょうか?

自分の膵管って見る機会がないので、「貴重な写真だな」と思っています。

「思ったより、真っすぐ走っているな」とも思います。

ご自分の体調に不安がある時は、画像検査を受けるとよいと思います。

自分の安心材料になりますね。

「自分で感じている体調」と「画像所見」は比例しているな、と思います。

(今、自分の体調は良いです!)

 

f:id:oku352c:20231231202040j:image

採血結果です。

アミラーゼがやや高かったのですが、「気にしなくていいですよ」とのことでした。

(※ アミラーゼは膵炎以外の要因でも上昇します(例えば風邪でも上がります)。他に心配な所見がないので「気にしなくていいです」とのコメントでした)

 

それから、お薬のことも伺いました。

先日のzoom相談会でも「リパクレオンが効く」との話題が多かったので、「量を増やした方がいいのでしょうか?」とお聞きしましたが、

「きくちさんの膵臓は、消化機能はそんなに下がっていないですよ」とのお話で、「2錠/毎食」となりました。

不安なことは、先生にご質問するのがいいですね。

すぐお答えいただけるので、スッキリします!


f:id:oku352c:20231231202048j:image

 

こちらは、帰り道の「東京大丸店」で購入した半生菓子です。

クリスマスバージョンだったので、ひとめぼれしてしまいました!

和菓子ですと脂質も低いので、ケーキよりも膵臓にやさしいですね☆