遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:18歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

必須脂肪酸を摂ろう♪

昨日の雪は、すごかったですね
皆さん、雪かきは進んでらっしゃいますか?
東京も一面の雪景色でしたが、今日のお昼には、かなり溶け出しています。
ちょっと切ない気もしますが

さて、今日は真面目な話ですよ~
先日の外来で、主治医からお題が出ましたので、そのお話です。
必須脂肪酸をとろう♪」(←初めて聴いた、という方は、流して読んでくださいね~)
「体の中で作ることのできない脂肪なので、食品から取りましょう♪」
と言う、お話です♪

で、ここでmimiちゃん弁当、登場です!
ジャーン!

イメージ 1

「ひじき、かぼちゃ、煮豆、きゅうり、トマト、こんにゃく、にんじん、れんこん・・・」
って、それらしい物は、全く見当たりませんね。(右上は、エレンタール
お食事制限が厳しくなってからは、不足している「必須脂肪酸」を、お薬で補うことにトライしています。

今回出して頂いた新しいお薬ですが、一般的には高脂血症(←血液をサラサラにする)
のお薬として使われるそうです。

1包/2g中に、
・EPA 930mg、
・DHA 750mg
が含まれているそうです。

こういったお薬を飲む際も、お食事の脂肪の量を増やす時と同じように、
少しずつ量を増やし、少しずつ間隔を縮めていく方法を取っています。

その際、お子さんの普段の体調を観ることも大切です。
新しい脂肪のお薬をはじめる時は、いつもドキドキします。

mimiちゃんのクラスでは、先週インフルエンザで欠席のお子さんが増えました。
妹の幼稚園のクラスでは、インフルAとBと、両方に掛かり、「新型も掛かったらどうしよう」と、心配しているママ友がおりました。

健康管理の難しい季節ですね。
何とか元気に乗り超えたいものです!

追伸:M先生へ
まだ、頂いたお薬を、mimiちゃんが上手く飲めるか試しておりません。
次の外来までには、試して、ご報告致します!