遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:19歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:suikai@outlook.jp★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

日本小児栄養肝臓学会展示②

こんにちは♪mimi母です
また、次の台風が来てきになりますね。無事に過ぎ去って欲しいものです。
さて、更新が遅くなりましたが、

イメージ 1



右から(一人目:きくち)、
*8年前初診の時に診て頂いたのが大塚先生でした。ベットが空いてなくて、あちこち手配して頂きました。現在は、東京湯島のお父様の病院を継いでらっしゃいます♪すいここちゃんTシャツをご購入頂きました。ご支援ありがとうございます。

*現在は外来医長。消化管のスペシャリストでらっしゃいます。mimiの最初の入院からお世話になっております。(実は私と同じ歳でして、仲良くして頂いております♪)Tシャツご購入有難うございます♪

*画像診断のスペシャリストでらっしゃいます。夜中のERで度々診て頂きました。有難うございました。

順天堂医院 小児科 青柳 陽(アオヤギ ヨウ)先生
*お写真がなくてゴメンナサイ。mimiの最初の入院からお世話になっております。
順天堂医院 浦安病院にも、週に1度の外来をお持ちです。消化管のスペシャリストらっしゃいます。
*
イメージ 2

*およそ2年ぶりにお会い出来ました。膵肝胆グループの先生でらっしゃいます。現在は、静岡病院の方にいらっしゃいます。「変わらず穏やかな先生だな」母の感想です。
*
イメージ 3



いつもお世話になっております膵肝胆グループの、
箕輪圭(みのわ けい)先生(左2人目)*外来表はこちら♪月・金の午前中が外来でらっしゃいます。
中野聡(なかの さとし)先生(左3人目)*普段は東大の研究室にいらっしゃるとお聞きしています。
平井沙依子(ヒライ サエコ)先生(左1人目)*現在は江東病院にいらっしゃいます。
にもお会い出来ました。
写真は春の学会のものです。